Quantcast
Channel: 「ニュース」の記事一覧 | 孝信s Photoブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 91

マイナンバーカード、保険証と公金の受け取り口座設定完了。これで15000ポイントかあ。

$
0
0

 

マイナンバーカード

6月30日から、マイナポイントの第二弾、マイナンバーカードの保険証としての利用申込みと、公金受け取り口座の紐づけることでのポイント申請が始まった。
私は、以前に申請はしてあったと思ったのだけども、再度見に行くと未申請(たぶんポイントの受け取り方法を設定していなかったので未申請になっていたのだと思う)になっていたので、申請を行った。

 

マイナンバーカードは既に持っていてポイントも貰っているので今回はなし。

 

保険証と公金受け取り口座の設定で15000ポイントを貰える。

 

 

●保険証の設定と公金受け取り口座の設定

設定といっても特に何をやったわけではない。
公金の受け取り口座は、確定申告の還付金を受け取る際に設定した口座がいつの間にか紐づいていた。
公金受け取り口座の設定はコチラ。

 

保険証の紐づけについては、保険証としての利用を「申し込む」というところをクリックしただけだ(マイナンバーカードをカードリーダーで読ませつつではあるけども)。
保険者番号を打ち込むとかはやっていないので、本当にこれで登録できているのか疑わしい。
保険証の登録方法はコチラ。

 

いつも行っている歯医者さんにカードリーダーが設置されていたので、それで使うのだろうなと推測はしているものの、保険証は別途持って行かなくてはならないのか?とか、保険証が変わった時にはどうなるのか?等疑問は残る。
その辺りを自動でやってくれるのなら、マイナンバーカードすげーじゃんともなるのだけども、どのみちマイナンバーカードは持っていかなくてはならないのだから、ちと不便といえば不便。
いずれなるのだとは思うけども、スマホでも同様のことをできるようにすれば良いと思う。
というのも、保険証なんてそうそう持ち歩きはしないけども、スマホはほとんどの人が持って出かけるからだ。
スマホに個人情報を入れすぎるとセキュリティ上の不安がないわけではないけども、そんなの今更だ。

 

そんなふうに便利に使えるようになれば、わざわざポイントをあげなくても皆使うようになると思う。
結局のところ、マイナンバーカードが低調なのは(ポイントの付与で多少マシになったものの、現在45%ほどという)使えないからだ。
もちろんポイントをくれるなら貰うけども・・・。

 

追伸。
ところで今回、マイナポイントの受け取りは楽天ポイントにした。
というのも、今回も前回と同様にedyで貰おうとしたらなかったからだ。
アクアコイン(木更津市内限定の電子マネー)や大多喜町電子地域通貨(その名と通り、大多喜町の加盟店で使える電子マネー)があるのに、全国的に使えるedyがなんでないのか!?
訳が分からないよ。
もうedyは衰退するしかないのか。
あんまりスマホに集約したくないのだけどもなあ(edyはクレジットカードにくっついているやつ)。
と思って、今回これを書くのに再度HPを見に行ったら、受け取り可能な決済手段にedyがある。

 

アクアコインや大多喜町電子地域通貨は、電子マネーではなくQRコードに入っている。
edy見落としたかな・・・?
まあ、貰えることに代わりはないから、良いとするか。
投資に使えるかな?wwww

 

一応、マイナポイントの申込み期限は2023年2月末までとなっていますのでお早めに。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 91

Latest Images

Trending Articles





Latest Images